top of page
バナー.png
19.jpg

高菜漬が大好きな方でも
馴染みがない方でも

​高菜漬をもっと好きになる。

東京で暮らしていた頃は、正直なところほとんど高菜漬を食べたことがありませんでした。福岡で暮らすようになってから、高菜漬がとても身近になりました。

普段から高菜漬が大好きな人でも、かつての私のように高菜漬に縁が無い人でも、もっと高菜漬を好きになって欲しい願い、この商品を開発しました。

34.jpg

高菜をサラダにかける?!
これまでの常識を
覆す、
自由な高菜の楽しみ方。

​高菜漬は、あったかい白いご飯に一番合います。他にも、ラーメンや炒飯、パスタなど、いろいろな楽しみ方があります。でもそんな常識を覆して、高菜をドレッシングにすることで、サラダで高菜を美味しく楽しめるようになりました。

04.jpg

伝統的な木樽で漬けこむ、
こだわりの高菜漬は
​「香り」が違う。

​「かけたかな」の主原料である高菜漬は、福岡県みやま市の坂本食品工業所様のものを使用しています。坂本さんの高菜漬は、原料を厳選し、伝統的な木樽を使用して漬け込んでいます。この木樽は地中に埋まっていて、中は大人がすっぽり入れるほど深くなっています。木樽でじっくり発酵させることで、独特の「香り」が生まれます。

おすすめのお召し上がり方

「かけたかな」は、ドレッシングですので、まずはサラダにかけてお召し上がり下さい。

サラダだけでなく、お肉料理や魚料理、唐揚げ、冷奴など、いろんなお料理に合います。

​是非いろいろかけて、やみつきになる高菜漬の香りをお楽しみください。

​生野菜のサラダに

新鮮な野菜が手に入ったら、まずはサラダで楽しみたい!

​レタス、千切りキャベツ、きゅうり、トマトなど、お好みの野菜のサラダにかけてお召し上がりください。

​高菜漬の癖になる香りがふわりと香り、食欲をそそります。

34.jpg

​香ばしく焼いたお肉と

​高菜漬は油と相性が良いからか、「かけたかな」は香ばしく焼いた豚肉や鶏肉とよく合います。豚バラ肉をさっと焼き、炒めたお好みの野菜の上にのせ、仕上げに「かけたかな」をかけると、ボリューム満点。

44.jpg

​魚のムニエルに

「かけたかな」はお魚料理にもよく合います。​魚の切り身に薄く小麦粉をつけてフライパンで焼き、仕上げに「かけたかな」をかけるだけ。魚はアジやサバ、タイ、サワラなど、お好みで。

49.jpg

​唐揚げにも

そのまま食べても美味しい唐揚げですが、「かけたかな」でアレンジ。唐揚げに「かけたかな」をかけると、さっぱりして食べやすくなります。マヨネーズと「かけたかな」をお好みで混ぜてかけると、チキン南蛮風になります。

39.jpg

​冷奴にも

冷奴に何をかけて食べますか?醤油、ショウガ、ネギもいいけど、「かけたかな」もよく合います。いつもの冷奴と一味違う、高菜の香る冷奴もおすすめです。

42.jpg

​高菜漬の美味しさを届けたい

「かけたかな」を開発、製造している、ちくごちゃんねるの代表北村(写真左)と、「かけたかな」の主原料である高菜漬を製造している、坂本食品工業所の代表・坂本さん(写真右)。福岡県みやま市の高菜漬の美味しさや魅力をたくさんの方に届けるため、日々ものづくりに励んでいます。

15_edited.jpg
bottom of page